【塾長のつれづれ】生徒の通っている中学校の文化祭に行ってきました

こんにちは、
八戸市の学習塾、あおば伸学塾です。
生徒たちがなにやら今週忙しそうで
さらに疲れも見えているなと思っていたら、
週末文化祭だとのこと。
特にステージ発表や演劇で大変とのことだったので、
逆に生徒たちの頑張りの成果をぜひ見たいと思い
本日文化祭にお邪魔してきました。
今日は塾長のつれづれノートということで、
本日の「市川中学校」と「八戸第三中学校」の文化祭に
お邪魔してきた感想なんかを書きたいと思いました。

行くよと言ったら生徒が
ぜひ絵を見てくださいとのことだったので、
展示、見てきました。


何というか雰囲気が出ていてすごくいいなと思いました。
習字なんかも見ましたが
中学生とは思えないクオリティのものもあり、
大人になってからこういうの回るのもいいなあと感じた次第です。
(今度美術館など行ってみるのもいいかも)


針金の自由製作。
これは難しい。
自分だったらどうするだろう・・・。
でもひとりひとりの個性と、
それぞれに「○○を表現した」というテーマがあり
感心するものがありました。
そして、
それぞれのメインパートである演劇。

(アンコール:プライバシー保護のためぼかしてあります)
5、6年前に文化祭を回った時には
コンパクトな短さの演劇だった気がしていましたが、
今回感じたのは
ものすごい大長編!(市川中も第三中も)
だからセリフも長くて、
ところどころに面白い表現もたくさん含まれていて
観る方は飽きずにとても楽しませていただきましたが
演じる方は本当に大変だったろうなと。
でも生徒みんなの頑張りが存分に伝わってきて、
観に行って本当によかったと感じました。
こうやって生徒たちが普段とは違って頑張っている姿を見ることで、
こちらももっと頑張って応援していこうと、
そんなエネルギーを注入してもらった日でした。
さて仕事しよう。
◇◆◇◆ PR ◇◆◇◆
八戸市にあるあおば伸学塾は、定額で通い放題・学び放題。
勉強のやり方を確立する時期の中学生に、特におすすめの学習塾です。
お近くの八戸三中、八戸一中、大館中から生徒が多く通っています。
八戸高校、八戸北高校、八戸東高校の生徒もここで力を伸ばしています。
各学年、無料体験授業を随時受け付けております。
または【お問い合わせフォーム👆】よりご予約ください。


◇◆◇◆◇◆◇あおば伸学塾◇◆◇◆◇◆◇
〒031-0804 青森県八戸市青葉1-1-21 2F-1
TEL:0178-73-5117
※あおば伸学塾は「青森県学習塾協議会」の正会員塾です。
八戸市で小学生の習い事、基礎学力養成、高校受験・大学受験の学習塾・予備校をお探しなら、あおば伸学塾へ。
【八戸高校/八戸北高校/八戸東高校/八戸西高校/聖ウルスラ高校/八戸工大ニ高校/光星学院】
【八戸第三中/八戸第一中/大館中学校/湊中学校/八戸第ニ中/北稜中学校/下長中学校/市川中学校/八戸東中学校/小中野中学校/鮫中学校/白山台中学校】
【柏崎小学校/湊中学校/旭ヶ丘小学校】
通い放題学び放題。毎日通って成績アップ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
