【高校生】数学の成功の秘訣は『プチ○○』!! ~先輩も実践した学年トップをキープした方法~

こんにちは、

八戸市の学習塾、あおば伸学塾です。

 

今回は高校生に向けて書いてみました。

 

 

高校生になると、

・学習量は中学の3倍

・授業スピードも3倍

・ついていくだけで大変。

・さらに課題も多く、後れをとったら命取り。

 

高校生になった皆さんはすでに経験済みですね。

 

その中でも特に数学は進みが速く、

わかった気になって授業を聞いていても

実際は理解が足りなくて、

テストや課題では手が付けられない。

 

そんなことは、塾長である私ですらも高校時代経験してきました。

 

 

 

 

そんな高校生に、

あおば伸学塾でおすすめしている勉強法があります。

 

成功の秘訣ともいえるその方法とは、、、

『プチ予習』です。

 

 

過去に八戸北高のとある生徒がいて、

その生徒は数学が結構苦手でした。

 

「定期テストの数学で高得点を取りたい。」

 

その生徒が実践したのが、『プチ予習』です。

 

やり方はシンプル。

学校より少しだけ先を先取り学習する。

・追いつかれそうになったらさらに先取りを進める

 

それを続けていくことで、

塾でのプチ予習が「最初の授業」に。

そして学校での授業が「復習」になります。(◀ココ大事)

 

そうすることで学校の授業を終えた後の理解度が高くなり

課題が出てもスラスラ解けたり、わからない問題もすぐに理解できたりします。

 

その北高の生徒は『プチ予習』を続けることで、

苦手な数学で高得点を取るだけでなく、

北高でトップの順位をキープしました。

そのときに使ったのが、

あおば伸学塾で高校生が学習する「ブロードバンド予備校」の

『定期試験完全トレーニング』『基礎数学』です。

 

これらの講座は、

まだ学校で習っていなくても完全理解できるような構成で、

習うだけではなく実際に問題を解きながら進めていくので、

『プチ予習』にはぴったりです。

 

(↓3段階学習システム)

 

その生徒は、時間がないときでも2倍速で学習して、

数学の予習だけは絶対にやると決めていたのが印象的でした。

 

効率的なのがこの講座ではありますが、これでなくても『プチ予習』の方法はたくさんあります。

 

・教科書を読み進める

・Youtubeなどの動画サイトでインプットする

・問題集の例題だけ解き進めてみる

などなど

 

ぜひ実践してみてください。

数学に困っている生徒は特に世界が変わるはずです。

 

 

 

 

高校生の皆さん、

あおば伸学塾のブロードバンド予備校、体験してみませんか?

 

10/20から始まるプレヨビという無料講座があります。

高1・高2の皆さんは、まだ入試対策なんて先のことと思っているかもしれませんが、

学校内の生徒たちの間ではまだでも、全国のライバルたちはもう受験に向けて動いています

 

最大5講座まで体験・申込できます。▼

気になる講座がありましたらぜひご体験ください。

いち早く受験勉強を始めて、栄冠をつかみ取ろう!!

 

 

 

◇◆◇◆ PR ◇◆◇◆

 八戸市にあるあおば伸学塾は、定額で通い放題・学び放題。

各学年、無料体験授業を随時受け付けております。

お問い合わせフォーム(←クリック)よりご予約ください。

   

●〇●あおば伸学塾●〇●

〒031-0804 青森県八戸市青葉1-1-21 2F-1

TEL:0178-73-5117

※あおば伸学塾は「青森県学習塾協議会」の正会員塾です。

八戸市で小学生の習い事、基礎学力養成、高校受験・大学受験の学習塾・予備校をお探しなら、あおば伸学塾へ。

通い放題学び放題。毎日通って成績アップ!

●〇●〇●〇●〇●〇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次