高校準備、始めませんか??
2022年3月14日 / お知らせ・ブログ, ブロードバンド予備校, 大学受験, 高校受験対策
こんにちは、八戸市のあおば伸学塾です。
あおば伸学塾では、明日より新年度の授業がスタートです。
入試を終えた中3生は次の目標に向かって。
中2生や高2生は1年後の大学入試に向かって。
ここがみなさんにとって新しいスタートとなります。
※入試を終えた中3の皆さん
あおば伸学塾は、通いホーダイ!学びホーダイ!のもと、
本気で伸ばしたい!というみなさんのレベルアップを応援していきます。
まずは今回のご案内として、
入試が終わった中3生に向けた「高校準備講座」についてです。
入試が終わったばかりとは言え、
新高1の皆さん、
次に大事なテストがあるのが、いつだかわかりますか?
まあ、入学直後の学力テストは置いておいて、
大学入試で使う調査書の「評定平均」(今で言う内申点)に大きく関わる定期テスト。
それが
5月中旬(~下旬)
にあるのです。
もちろんですが、内容は高校に入ってからの内容であり、
その授業は中学の3倍のスピードで進みます。
さらに内容も難しくなるため、
受験が終わった「燃え尽きモード」の人は、
早くモードチェンジをしなくてはなりません。
ですので、
まずは最初のテストで困らないための、高校準備を始めませんか?というお誘いです。
期間内無料で、内容ももりだくさん!
・高校英単語の基礎
・高校の英語内容への架け橋
・最初の定期テストで必須の「数と式」
の3講座を無料で受講していただけます。
授業は当塾自慢の、
全国の予備校で活躍中の現役予備校講師たちが担当します。
あおば伸学塾の高校生コースは
「ブロードバンド予備校」(映像授業)による受講形式。
映像授業?と思われるかもしれませんが、
ブロードバンド予備校が高校生にピッタリな理由があります。
①任意の時間から始められるので、忙しい高校生に合っている。
②他の塾・予備校と違い、予習不要なので、その日に導入~完全理解までの完結型。これも忙しい高校生に合っている。
③YouTube授業や他の動画授業と異なり、第1講から順にカリキュラムに沿って進めることで、体系的に着実なレベルアップが実現できる。(見たいところだけ虫食い的に受講するのではない分、体系的に学習できる。)
これが、あおば伸学塾でブロードバンド予備校を長く続けている理由です。
もちろん、講座以外の内容や学校課題の質問などは、塾長村戸が対応。
映像授業×先生 のコンビで、みなさんの学習をサポートします。
現在、卒塾生や新規でお問い合わせをいただいていて
席数の関係で残り3~4枠かなという印象です。
まずは高校準備講座でお試しいただければと思います。
新高2生・高3生のみなさんも、当塾を試していただくなら、
こんなものもあります。
決して損はさせません。
(だって無料なのですから)
これをきっかけに新しいスタートや新しい目標のスイッチが入ったら何よりです。
そんな告知でした。
お問い合わせはお気軽に。
(0178-73-5117)
遅くなりましたが、中3生のみなさん、ご卒業おめでとう。
新しい門出を応援していますね。
以上です。