みんなを後押しするもの

2022年6月13日 / お知らせ, お知らせ・ブログ, 学習塾

こんにちは、あおば伸学塾です。

 

 

いよいよ月末に中学生の2次考査が近づいてきました。

ただ市中体も目前で、体力的に厳しそうな生徒たち。

 

それでも休まずに来て頑張る姿勢を後押ししているのは何でしょうか。

 

 

 

それは、

 

「着実にレベルアップしている」という自信、ではないでしょうか。

 

 

 

 

1次考査、

 

今回本当にみんな頑張って順位を伸ばしてくれました。

 

 

数学が30点だった子は80点台に

40点だった子は60点台に

 

ほかにも自己最高をたくさん出してくれたテストでした

 

 

(今回の成功の秘訣も聞きました)

 

 

勉強が得意な子も苦手な子もいて、

60点を低いと感じる子もいれば

60点取れた!うれしい!という子もいます。

 

それぞれの中での成長に気づけることで

次も頑張りたいって気持ちになります。

 

 

 

こちら(教師側)はというと

それをさらに後押しできるようにと

毎日の授業準備に気合が入ります。

 

 

 

なんだか楽しいですね。

 

 

 

 

 

2次考査が終わると夏休み。

今年はオーダーメイドのスペシャルな夏を用意するつもりなので、

そちらも自分がワクワクしています。

 

 

ますは市中体。

みんなが全力で戦って、次のスタートに立てるよう応援しています。

 

それが終わったら、そこからまた頑張りましょう♪

電話:0178-73-5117
無料体験授業・見学はこちら

〒031-0804 八戸市青葉1丁目1-21やまいちビル2F-1(きものセンターさん2階)

マップはこちら