青森県 進路志望状況(第二次調査)発表
2019年1月8日 / お知らせ, お知らせ・ブログ, 偏差値, 入試関連, 高校受験対策
こんにちは。
あおば伸学塾の村戸です。
あけましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!
さて、
本日、青森県立高校入試の12月12日時点での
進路志望調査(第ニ次)の結果が発表になりました。
八戸エリアの状況を速報でお伝えしたいと思います。
八戸〔普〕 1.19
八戸東〔普〕 1.16
八戸東〔表〕 1.10
八戸北〔普〕 1.06
八戸西〔普〕 1.43
八戸西〔ス〕 1.38
八水産〔海洋〕 1.06
八水産〔食品〕 0.91
八水産〔工学〕 1.09
八工業〔機械〕 0.83
八工業〔電子機械〕 1.31
八工業〔電気〕 1.03
八工業〔電子〕 1.06
八工業〔情報技術〕 1.51
八工業〔土木コ〕 1.20
八工業〔建築コ〕 1.67
八工業〔材料技術〕 1.17
八商業〔商業〕 1.25
八商業〔情報〕 1.25
三戸[普] 0.69
五戸[普] 0.60
例年から見てわかることは、第二次調査から倍率の数値が大きく変わることはほとんどないということ。
しかし上位校を中心に多少の変動があるので安心しきることはできません。
何はどうあれここまで来たら入試までやれることをやる。
突き進む。それだけです。
まだまだできること、しっかりやりましょう!
応援しています。
以上、速報でした。
ツイート