アラカルト ~この1週間を振り返ってみる【八戸市の高校受験大学受験学習塾 ブロードバンド予備校】

2018年11月25日 / お知らせ, お知らせ・ブログ, ブロードバンド予備校, 授業日誌

こんにちは

あおば伸学塾の村戸です。

 

初雪が降りましたね!

(いつの話!?)

 

それくらいご無沙汰しておりました。

なにせこの一週間、

あれやこれやで楽しく忙しく

嵐のように過ぎ去りましてDASH!

 

そんな日々を振り返ってみたいと思います。

 

(ちょっと長いですが、下に行けば行くほど

内容盛りだくさん。お付き合いくださいおねがい)

 

土曜日~月曜日

 

まずは中学生の4次考査対策・・・

21日(水)、22日(木)が最終でしたので

それに向けて猛特訓メラメラ

 

先週は土日も朝9時から。

 

みんなよく来てやるんですニコニコ

 

しかも「実技ちゃんとやるんだぞ!」というのを聞いて

土日で実技を完成させた生徒多数びっくり

「捨てない」ようにしっかりやってましたキラキラ

 

どうだったんでしょうね音譜

結果、楽しみですニコニコ

 

火曜日

対策漬けもいいけれど、

中学生たちのように

僕もちゃんと外に出て身体を動かさなくては!

 

リフレッシュも大切です。

 

そこで

デーリー東北ホールで開催の

伊原真寿美先生による

「背骨統合エクササイズSintex®」

「ZUMBA®」のレッスンを受けに行きましたニコニコ

 

伊原先生には普段のレッスンに加え、

夏には「あおば伸学塾」にお招きして

生徒たち対象にZUMBAレッスンをしていただくなど

(そのときの記事はコチラ⇒ クリック)

大変お世話になっています。

 

フィットネスなんだけれどダンスパーティーのような

そんな雰囲気が大好きです音譜

 

Sintex®も、無理のないゆっくりな動きで

レッスン中寝てしまうほどの気持ちよさニコ

 

それを受けたあとの対策授業も絶好調アップ

心も体もリフレッシュした火曜日でしたキラキラ

 

次は12月4日(火)、デーリー東北ホール、

是非おススメですニコニコ

 

伊原先生のブログはコチラ

⇒ クリック [レッスンの予定などもココです]

(僕も写真に写っていますびっくり)

 

水曜日

こちらもまたいつもお世話になっていて、

青森市でご自宅で塾をやっている、

「ふくし英数教室」の福士先生を訪問。

素敵なお家で、お部屋が教室。

 

ただ、ものすごく生徒の成績を上げるということで

弘前からも生徒が通う、福士先生の塾キラキラ

 

あこがれの先生ですお願い

 

福士先生とは

会ってお話をしてるだけ

もう学ぶことだらけDASH!

 

先月には、はるばる八戸の僕の塾まで来ていただいたので、

今度は行ってたくさん勉強してきました音譜音譜

 

結果、行って本当に良かった爆  笑

多分来月も行きます(笑)クラッカー

 

それくらいあっという間の4時間弱でしたニコニコ

こういう機会でたっぷり刺激を受けると、

その日からの授業、気持ちが違いますアップ

 

僕も本当にまだまだ。

 

またお世話になりますニコ音譜

たくさん学んで、生徒たちに還元しますよ~ニコニコ

 

木曜日

以前はお知らせだけになっていましたが、

この日、本格的に始まりました。

 

あおば伸学塾の

高校部、大学受験科

「ブロードバンド予備校

       八戸あおば校」

 

 

ブロードバンド予備校のスタッフの方に

はるばる大阪から来ていただき、

 

ついにこの日にシステムが始動しましたキラキラ

この日からみんなガンガン使っていますハッ

 

これに合わせて塾の入口や中の様子も

少し変わったので紹介しますニコニコ

 

 

○塾の入口外

 

○ドアを入るとコロ助がお出迎え

 

いろいろ個人的にお世話になっている方々の

紹介もさせていただいています。

 

○受付(入退室あんしんシステム付近)

英検も任せてください♪

賞状、うれしいなあ爆  笑

 

○オンライン英会話ブースと、掲示板付近

英会話もやってます。

受験系の資料も豊富に取り揃えております。

 

○そして自習室の大学受験科優先ブース

個別ブースは中学生にも人気なので、

高校生優先のエリアを作りました!

 

ポスターがいっぱい!

どれも受けてみたくなりますキラキラ

 

という感じで、今までよりさらに充実いたしましたニコニコ

 

 

大学受験をお考えなら

ぜひご見学にもいらしてみてください!音譜

 

随時お問い合わせ受付中ですニコニコ

(授業料などは下の総合案内に載せてあります。)

 

 

さて、最後に、

 

迎えた

土曜日・日曜日

 

中3受験生の理社猛特訓、

 

冬ベンダッシュ!!

ついにスタートしました!

 

朝9:00からのスタートに向けて

早起きして来る生徒たち。

 

理社合わせて6コマ。

みんな真剣に取り組んでいました。

(やはりここにもコロ助が・・・)

 

 

土曜日も日曜日も約6時間ずつ計12時間。

来週も再来週もあります。

 

さらに土曜日には通常授業。

 

え??びっくり

 

9:00から15:20まで冬ベンダッシュ!!

 

なんと、

そのあとに16:00から

通常授業の理社特訓があるんです!!ガーン

 

冬ベンダッシュ!!受講生は、

(まあほぼ全員ですが・・・)

 

土曜日は9時間半塾で勉強しています!!笑い泣き

すごい、さすが受験生。

 

その理社特訓、

理科と社会の模試&解説をやっています。

 

これを続けていくうちに、

「冬ベンダッシュ!!」の成果が

徐々に点数に現れてくると思います。

まずは1か月後の全県テストが楽しみですね。

 

 

ということで、この3連休も

前日朝9時からの営業。

 

みんなと

楽しく忙しく過ごさせてもらいました!

 

明日からまた新しい1週間。

 

高校生の期末試験があります。

(高校生も毎日来て頑張っていましたね音譜)

 

中3受験生にも休みはなし。

 

いよいよ12月を迎えます。

 

中学生も高校生も、

 

ここから新しいスタートダッシュを切っていきたいですね!

 

 

 

長くなりましたが、今日はこれで。

電話:0178-73-5117
無料体験授業・見学はこちら

〒031-0804 八戸市青葉1丁目1-21やまいちビル2F-1(きものセンターさん2階)

マップはこちら