「速解力検定」開催迫る 受験生募集中
2018年10月13日 / お知らせ・ブログ
こんにちは。
あおば伸学塾の村戸です。
今日はイベントのお知らせです。
10~11月の大きなイベントとして、
「みんなの速読」の
速解力検定
というものがあります。
↓ ↓ ↓
ご存知でしたか?
日々、当教室で
トレーニングを行っている速読受講生。
その成果を測るべく、
速解力検定は
年に2回の一大イベントとなっています。
そもそも、
これを受けると何がいいのか?
って思いますよね。
速解力検定
一番の目玉は、
公式の認定証がもらえること。
そしてこれは公式の認定となるので、
履歴書に書くこともできるのです!!
過去の例では
この検定で一定以上の優秀な成績を修めたことで、
大学への推薦状を発行してもらった
という生徒もいます
級と段の認定についてはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
正しく正確に読み解く力。
これはもはや「特技」です。
そしてこの特技は、勉強だけならず、
実生活においてもかなり有効であり、
英検や漢検のような資格認定にもなる。
さあ、速読生の皆さん、
受験の日を決めたら、
それに向けてコンディションを整えましょう!
速解力検定は
期間が決められています!
場所は あおば伸学塾 いつもの速読ブースです。
そして次回の検定は来年の5~6月です。
皆さんの結果が楽しみです
あおば伸学塾では、
新規の速読生も募集しています。
現在、ここのトレーニング教室では
小学生から高校生までの生徒が
幅広く速読のトレーニングを行っています。
その成果は、数値として、
そして国語のテストでの実感として
表れています!
習い事としての速読を、
始めてみませんか?というご提案
無料体験は随時受け付けております。
どうぞお気軽にご相談ください
今日はそんなお知らせ、告知でした。
それでは!